付与ポイント 5pt
550円(税込)
◆金箔風クリアファイル 〈国宝 紅白梅図〉 ◆
尾形光琳 江戸時代 MOA美術館蔵
琳派の名作を金箔仕様にしたクリアファイルです。江戸中期の画家である尾形光琳の代表作「紅白梅図」。具象的な梅と抽象的な水流、金箔で覆われた空間が巧みに構成され、複雑な人間的感情を表現しています。
サイズ 31.0×22.0cm
印刷方法 オフセットカラー
尾形光琳(おがた こうりん)
万治元~享保元年(1658~1716)、京都有数の呉服商・雁金屋の次男として生まれます。琳派の祖。はじめは狩野派に学びますが、俵屋宗達に感化されその様式を引き継ぎます。明快で装飾的な画風は「光琳模様」と呼ばれ、後世に大きな影響を与えました。代表作は《国宝 紅白梅図》《国宝 八橋蒔絵螺鈿硯箱》など。