付与ポイント 49pt
4,950円(税込)
◆コロタイプ浮世絵額絵〈冨嶽三十六景 凱風快晴〉◆ 葛飾北斎 江戸時代 東京国立博物館蔵
浮世絵の名品を、コロタイプ印刷にて再現しました。飾りやすいマット付で、そのままでもフレームに入れてもご使用いただけます。
一般的な印刷方法であるオフセット印刷では色や濃淡を小さな網点の密度で表現しますが、コロタイプでは連続階調で表現するため、写真のようにより本物に近い緻密なディテールで表現することができます。
さらに詳しくは[コロタイプ通信]をご覧ください。
サイズ | マットサイズ:28.8×37.9cm |
仕様 | マット付 和英解説書入 OPP袋入 専用額(別売)有 |
印刷方法 | 玻璃彩版(コロタイプ多色刷) |
※原材料費等の高騰のため、2025年2月1日より価格を改定させていただきました。
葛飾北斎(かつしか ほくさい)
宝暦10~嘉永2年(1760~1849)、江戸時代後期に活躍した浮世絵師。幼い頃から絵を描くことが好きで、19歳頃に人気浮世絵師・勝川春章に入門、35歳で勝川派を離れると陰影法や遠近法を積極的に取り入れ、作品は一気に独自性を帯びていきます。代表作である《冨嶽三十六景》は四十六図に及ぶシリーズで、富士山の姿を圧倒的な画力とオリジナリティあふれる発想で描きました。人物、風景のみならず、あらゆるジャンルに作品を遺しています。