色紙〈布袋図(部分)〉宮本武蔵

付与ポイント 22pt

2,200円(税込)

数量

この商品について問い合わせる

  • 商品コード
    :2407001012144
  • 送料について
    :3,980円以上で送料無料

商品説明

◆色紙〈布袋図(部分)〉◆
宮本武蔵 江戸時代 岡山県立美術館蔵

布袋は鳥禽と並んで武蔵の得意とする画題で、本図は左に枯木に翡翠、右に竹に雀を持つ三幅対の中幅です。布袋はユーモラスな姿の内にも鋭い気迫を湛えており、真剣勝負にも通じるその気迫は剣豪武蔵ならではのものでしょう。

商品仕様

サイズ 24.3×27.3cm
仕様 タトウ入
印刷方法  玻璃彩版(コロタイプ多色刷)

コロタイプとは

一般的な印刷方法であるオフセット印刷では色や濃淡を小さな網点の密度で表現しますが、コロタイプでは連続階調で表現するため、写真のようにより本物に近い緻密なディテールで表現することができます。
さらに詳しくは[コロタイプ通信]をご覧ください。

作家紹介

宮本武蔵(みやもと むさし)
天正12~正保2年(1584~1645)。二天一流兵法の祖。日本随一の剣豪として知られており、兵法書『五輪書』を著しています。絵画・彫刻・金工などにも芸術的才能を示し、特に水墨画を得意としました。代表作は《重文 枯木鳴鵙図》《重文 鵜図》など。

注意事項

  • 《送料について》
  • ・本商品は「3,980円(税込)以上送料無料」の商品です。「佐川急便」で配送いたします。
  • ・他の商品とまとめてご購入される場合は、ご購入手続き時に【配送方法の選択】にて「佐川急便」をご選択ください。
  • ※詳しくは、ご利用ガイドの[配送について]をご確認ください。

最近チェックしたアイテム