付与ポイント 3pt
363円(税込)
◆グリーティングカード 〈竹虎図〉 ◆
尾形光琳 江戸時代 京都国立博物館蔵
琳派誕生400年を記念し、琳派作品のグリーティングカードを作りました。
貰うと嬉しいグリーティングカードは、贈り物に添えるだけでより一層感謝の気持ちを表すことができます。 また、季節の便りとしてご利用いただくのもおすすめです。
サイズ | 10.5×15.0cm (開いたとき 21.0×15.0cm) |
仕様 | 無地封筒入 OPP袋入 |
印刷方法 | オフセット |
尾形光琳(おがた こうりん)
万治元~享保元年(1658~1716)、京都の呉服商で富豪「雁金屋」の次男として生まれる。琳派の祖。はじめは狩野派に学ぶが、俵屋宗達に感化されその様式を引き継ぐ。明快で装飾的な画風は「光琳模様」と呼ばれ、後世に与えた影響は大きい。代表作は『国宝 燕子花図』『国宝 紅白梅図屏風』。