付与ポイント 1pt
110円(税込)
◆絵はがき〈和漢百物語 清姫〉◆
月岡芳年 江戸時代・慶応元年(1865) 町田市立国際版画美術館蔵
身近な方への季節のお便りとしてはもちろん、お部屋のインテリアとしてもおすすめです。
絵はがきを通して、手のひらの上でも、美術作品を感じられます。
サイズ 15.0×10.5cm
印刷方法 オフセットカラー
月岡芳年(つきおか よしとし)
天保10~明治25年 (1839-92)、江戸時代末期から明治時代を中心に活躍した浮世絵師です。歌川国芳に師事し、初期の頃は血みどろ絵と称されるおどろおどろしい描写の作品で人気を博しました。西南戦争をテーマとした作品や、歴史画、新聞錦絵、美人画、妖怪画など多彩な作品を残しています。代表作は《和漢百物語》《江水散花雪》など。
¥110(税込)
¥110(税込)
¥110(税込)
¥110(税込)