
付与ポイント 1pt
110円(税込)
◆絵はがき〈立美人図〉◆
菱川師宣 江戸時代元禄期 千葉市美術館蔵
身近な方への季節のお便りとしてはもちろん、お部屋のインテリアとしてもおすすめです。
絵はがきを通して、手のひらの上でも、美術作品を感じられます。
サイズ 15.0×10.5cm
印刷方法 オフセットカラー
菱川師宣(ひしかわ もろのぶ)
生年不祥~元禄7年(?-1694)、浮世絵の祖と呼ばれる絵師です。それまで本の挿絵でしかなかった浮世絵版画をひとつの作品と捉え直し、浮世絵というジャンルを確立しました。美人画での評価も高く、師宣の描く女性像は「師宣の美女こそ江戸女」と賞賛され人気を博しました。代表作は《見返り美人図 》《重文 歌舞伎図》など。